※この記事にはPRが含まれています。
こんにちは
コーヒーとスイーツを愛するブロガーKすけ(@desertandcafe)です。
澤井珈琲のカフェインレスっておいしいの?
口コミには「おいしい」「まずい」両方あるけど実際どうなんだろう
ネット通販を見ていると検索上位に出てくることもある澤井珈琲。
安く買えてレビューや評価もたくさんありますが、あまり多すぎても不安になりますよね。
そんな方のため、澤井珈琲のカフェインレスコーヒーをレビューします。
澤井珈琲のカフェインレスを買おうか悩んでいる方の参考になれば嬉しいです。
- 味は値段相応
- 安く手軽にカフェインレスを楽しみたい方におすすめ
澤井珈琲のカフェインレスコーヒーとは?

澤井珈琲は1982年創業の、コーヒー豆と紅茶の卸売り会社です。
2020年には楽天ショップ・オブ・ザ・イヤーで水・ソフトドリンク部門の大賞を受賞しています。
澤井珈琲カフェインレスコーヒーの特徴は以下の通りです。
- 水を使って安全にカフェインを97%以上カット
- スイスウォータープロセスでおいしさを残してカフェインのみを取り除く
日本ではカフェインを90%以上カットしてあれば、カフェインレスとして販売可能です。
ですが、澤井珈琲では97%という高い水準でカフェインを取り除いています。
澤井珈琲カフェインレスの口コミ・評判
ネット上の口コミを探しました。
よく見られた評価は以下の通りです。
いい評価 | 悪い評価 |
---|---|
コスパがいい | 味が薄い |
おいしい | 値段が高い |
「高い」という意見がありましたが、豆・粉やドリップバッグタイプは、1杯当たり50~70円程です。
味については「おいしい」「薄い」と意見が割れています。
カフェインレスなのでそもそも普通のコーヒーより薄い可能性、また個人の好みや淹れ方の問題の可能性もあります。
悪い評価
悪い評価も満足しているような感想が見受けられます。
いい評価
「おいしい」という評価がたくさんありました。
澤井珈琲カフェインレスのレビュー

ドリップバッグは4種類です。
- ブラジル
- マンデリン
- コロンビア
- モカ
粉の量は8g、挽き目は細挽きです。
ブラジル

酸味は少なめで苦みも強すぎず、ブラジルらしいバランスです。
口当たりは少しあっさりしています。
マンデリン

苦味が強く、コクがあります。
酸味はほとんどなく、優しい味わいです。
コロンビア

コロンビア産の上品な香りがします。
ブラジルと同じく酸味と苦味のバランスがいいですが、少しだけ酸味寄りです。
モカ

モカの香りは少しありますが、飲んでみるとモカっぽさは薄い。
と思ったら、少し冷めてからが本領でした。
華やかな酸味はありませんが、コクと少しの甘味を感じます。
総評
全体を通して感じたことは以下の通りです。
- 香りや味わいは強くはない
- しかし1杯50円前後のドリップバッグとしては十分
全体的に風味が弱い点は否めません。
しかし、1杯50円前後のカフェインレスで手軽に飲めると考えれば、十分なクオリティだと感じました。
澤井珈琲カフェインレスの種類
2023年7月現在、澤井珈琲で扱っているカフェインレスには以下の種類があります。
種類 |
---|
豆(粉選択可) |
ドリップバッグ |
インスタント |
アイスコーヒー豆 |
水出しコーヒー |
カフェオレベース |
アイスコーヒー |
トリゴネコーヒー |
豆・粉
豆のままでも買えますし、粉に挽いてもらうこともできます。
自分でドリップするための器具が必要ですが、ドリップバッグよりしっかり抽出できるのが特徴。
基本的に豆のまま買った方が鮮度がよいため、豆を挽く器具があるなら豆で買うことをおすすめします。
ドリップバッグ
カップに乗せてお湯を注ぐだけなのでとても手軽です。
ハンドドリップはしないけどインスタントはちょっと・・・という方におすすめ。
インスタント
ドリップバッグよりさらに手軽なのがインスタントタイプ。
お湯を注ぐだけで出来上がるので、時間や体力に余裕がないときはインスタントで楽しみましょう。
アイスコーヒー豆
コロンビア産の豆をアイスコーヒーに適した焙煎度で焼き上げています。
こちらも豆か粉かが選択可能です。
水出しコーヒー
パックを水に入れて5~8時間ほど放置すれば出来上がる水出しコーヒー。
目安ですが、1パックで500mlの水出しコーヒーが作れます。
カフェオレベース
グラスに注いで牛乳で割るだけで簡単にカフェオレが作れます。
お風呂上がりの1杯にいかがでしょう。
アイスコーヒー
普通のコーヒーとアイスコーヒーのセットですが、紙パックに入っているタイプです。
グラスに注ぐだけなので最も手軽に楽しめます。
トリゴネコーヒー
通常のコーヒーの2倍量のトリゴネリンが入っているカフェインレスコーヒー。
ティーバッグタイプなので、お手軽に楽しめるのも特徴です。
まとめ~澤井珈琲のカフェインレスはかなりコスパがいい~

澤井珈琲のカフェインレスコーヒーはすごくコスパに優れていました。
口コミのように、風味が弱いと感じる方もいるかもしれませんが、お湯の量や温度で多少調節が可能です。
楽天やAmazonのセールのときを狙えばさらにお得です。
コスパがよいものを求める方におすすめですよ。
※オススメのデカフェ豆を以下の記事でまとめています。
ぜひご覧ください。
関連記事:デカフェ好きが選ぶデカフェ豆7選