CATEGORY
コーヒー知識
- 2023年9月9日
コーヒーミルってどれくらいの頻度で掃除すればいいの?
コーヒーミルの掃除って面倒くさいですよね。この面倒な作業はどれくらいの頻度でやればいいのでしょうか。この記事では掃除の頻度と、やらないとどうなるのかについて、お話したいと思います。
- 2023年9月9日
コーヒー豆を挽いた時に出る白いカス 粉と一緒にドリップしてもいいの?
コーヒー豆を挽いた時に出てくる白いカスってなんだか知っていますか?そのままドリップをしていいのか、取り除いた方がいいのか、悩みすぎて夜も眠れない方もいるかもしれません。この記事では、そんな白いカスの正体についてお話します。
- 2023年4月2日
コーヒードリップの透過式と浸漬式ってなにが違うの?それぞれの特徴を説明
コーヒードリップの透過式と浸漬式って知ってますか?今回はコーヒーの抽出方法についてお話します。知らなくて困るものではないですが、知ることでコーヒー知識の幅が広がりますので、ぜひ見てみてください。
- 2023年9月9日
初めてのドリッパーはどう選ぶ?見た目にこだわってハンドドリップを楽しもう
「ドリッパーってどれを使えばいいの?」初めてハンドドリップをする人にとって、ドリッパーは種類が多すぎて、何を使えばいいかわかりませんよね。大丈夫です。完全に見た目重視でいきましょう。この記事では、ドリッパーといえば・・・というような王道から、見た目重視のドリッパーまで、いろいろな種類をご紹介します。自分好みのドリッパーに出会うことができたらうれしいです。