※この記事にはプロモーションが含まれています。
使ってる方の口コミが見てみたいな。
キューリグの定期便は毎月カプセルが届いて便利な反面、失敗すると解約縛りが長いので、お財布へのダメージが大きいです。
私もキューリグのサブスクを検討するにあたり、メリット・デメリットや、トラブル発生時の保証など、時間をかけてたくさん調べました。
この記事では、キューリグの定期便を調べまくったコーヒー好きが、30件のキューリグに関する口コミから抜粋してご紹介します。
キューリグの定期便の評価や、メリット・デメリット、注意点までまとめてわかりますよ。
- 口コミでは味に満足している声が多い
- マシントラブルの声もあるが保証が付いているので安心

◆コーヒー系ブロガー【Kすけ】
JSFCA認定コーヒーソムリエ・J.C.Q.A.認定コーヒーインストラクター3級おうちカフェを楽しむための、コーヒー・デカフェ・スイーツの情報を発信中
詳しいプロフィールはこちらキューリグ定期便の良い口コミ・評判

キューリグを利用している人の良い口コミは、30件中20件ありました。

抜粋した口コミは以下の通りです。
良い口コミ
- 美味しくてもうドリップバックコーヒーには戻れない
- 手軽だし美味しいで毎日飲んでしまう
- リサイクルに参加出来て、嵩張っていたK-cupのゴミがコンパクトになって一石二鳥
- 抽出音はエスプレッソマシンよりずっと静か
- 朝の時間が10分以上浮きました
定期便は満足している方の声が多かったです。特に味に関して好意的な評価が多く、他にも静音性や、時短家電としてのメリットを実感している方もいました。
コーヒーのドリップには準備から抽出完了までに5分程度はかかります。
キューリグは電源を入れて約30秒でお湯が沸き、50秒で抽出完了、約1分半でコーヒーが出来上がります。抽出中は他の作業ができるので、実質5分まるまる浮いたようなものです。
10分とは言いませんが大幅な時短になりますし、浮いた時間は洗い物をしたり、身支度をしたりと、好きに活用できます。
良い口コミの詳細はこちら
キューリグ定期便のイマイチな口コミ・評判

キューリグを利用している方のイマイチな口コミは、30件中10件ありました。

ここでは3つのイマイチな口コミをご紹介します。
イマイチな口コミ
- 説明書に無いエラーが出た
- 初期不良っぽくて使えない
- ほうじ茶入れたけど味が薄い
説明書に記載がないエラーや初期不良といったマシントラブルに関する口コミがありました。
マシンの保証については、公式で以下のように案内しています。
マシンの保証期間はご購入日より1年です。よりどり定額便マシン付きコースのみ、ご購入日より2年です。
キューリグ公式サイトFAQ
※修理の際には、商品お届け時に同梱されております「納品書兼領収書」が必要です。
マシンに不具合が生じた場合はキューリグカスタマーセンター(TEL:0120-886-556)へご連絡下さい。
説明書に無いエラーの投稿に対してはキューリグの公式より返信があり、丁寧に謝罪されていました。
結果として、投稿者さんから「今後も使い倒す」とのコメントもあり、特に問題なく解決したものと思われます。
味が薄いという口コミもありました。キューリグは抽出時間が短い分、味わいがあっさりしがちです。
味が薄く感じる場合は、抽出量を少なめに設定するか、「ストロング」機能を使えば解決できます。

ストロング機能というのは、通常よりゆっくり抽出し、コーヒーを濃くする機能です。ストロング機能を使えば通常より濃いめのコーヒーが抽出できます。
キューリグのマシン(BS300)については以下の記事でレビューしていますので、合わせてご覧ください。
関連記事:キューリグの口コミ・評判は?実際に買ってメリットデメリットも解説
イマイチな口コミの詳細はこちら
キューリグの定期便とは?定額で毎月カプセルが届くお得なサブスク

キューリグのマシンやカプセルは個別でも買えますが、定期便を利用すればかなりお得に楽しめます。
サブスク名 | よりどり定額便60杯 マシン付き |
マシン | BS300 or KB-01 |
カプセル | 選べる30種以上 |
料金 | KB-01:7,300円 BS300:7,500円 |
内容量 | 毎回5箱(60杯分) |
送料 | 無料 |
スキップ機能 | 次回配送日時を操作日から15日以上~2ヶ月先の期間内で変更可能 |
解約縛り | 12回以上の継続が必要 |
マシンの保証 | 2年 |
特典 | アソートBOX 加入者限定スタンプカード |
よりどり定額便では、BS300かKB-01のどちらか好きなマシンと好きなカプセル5箱(60杯分)が届きます。毎月支払う料金の中にマシン代が含まれていて、12回の継続利用でマシンが手に入ります。
マシン代を払い終わったあとは、毎月6,980円で好きなカプセルが5箱買えるので、1杯当たり約116円と、カプセル代もかなりお得です。
キューリグ定期便の5つのメリット

キューリグ定期便のメリットは以下の通りです。
- マシンがお得に手に入る
- 30種類以上のカプセルでおうちカフェがさらに充実
- 毎回自動で届くので注文不要で手間削減
- 初回特典で自分の好みが見つかる
- 2年間のマシン保証で安心
マシンがお得に手に入る
キューリグのよりどり定額便を使うと、マシンが定価の約1/3の値段で手に入ります。
例えば、キューリグのBS300は単品で買うと19,800円ですが、よりどり定期便を使えば実質6,240円(520円の12回払い)になります。
マシンだけではなく、カプセル含めた総額でもお得です。定期便を利用した場合と個別購入した場合で、最初の12回の金額を比較すると以下の通りです。
よりどり定額便 (BS300の場合) | 個別購入 (BS300の場合) | |
---|---|---|
マシン料金 | 6,240円 (520円×12回) | 19,800円 |
カプセル・サブスク料金/1回 | 6,980円 | 8,100円 ※1,620円×5箱 |
12回総額 | 90,000円 | 117,000円 |
12回総額の差は27,000円。1ヶ月に換算すると2,250円もの差になります。
2,250円をカプセル1個分の価格(116円)で割ると約19なので、個別購入だと1ヶ月で19杯分のコーヒーを損している計算です。
1年で見ると大きな差になるので、お得にキューリグを楽しむなら、定期便の利用をおすすめします。
30種以上のカプセルでおうちカフェがさらに充実

キューリグではカプセルと様々なカフェと共同開発しています。
家に居ながら人気カフェの風味を楽しめるので、おうちカフェタイムがさらに充実します。
定期便のカプセル一覧※25年5月時点
- 上島珈琲店 オリジナルブレンド
- 丸山珈琲のブレンド
- AMAZING COFFEE ドリップカプセル
- AMAZING COFFEE Choo Choo BLEND
- 小川珈琲 マイルドコーヒー
- 小川珈琲 オーガニックコーヒー
- ドトールコーヒー オリジナルブレンド
- ドトールコーヒー 炭火焙煎
- 森彦 森彦のブレンド
- HIDE IZAKI ドリップカプセル
- HIDE IZAKI デカフェカプセル
- SUZUKI COFFEE 雪室珈琲
- 英國屋 リッチテイスト
- プロント ブレンド
- カフェ・ド・クリエ ホームブレンド
- セガフレード ザネッティ ローマスタイル
- トミヤコーヒー オリジナルブレンド
- タニタコーヒー プレミアムブレンド
- サンマルクカフェ ブレンドコーヒー
- カフェグレコ エスプレッソロースト
- ヒルス ブレンドゴールド
- HAENEY&SONS パリ
- HAENEY&SONS イングリッシュ・ブレックファースト
- HAENEY&SONS ソーホー
- HAENEY&SONS デカフェ・アールグレイ
- アフタヌーンティー シャルドネダージリン
- アフタヌーンティーブレンド
- リプトン イエローラベル
- 中村藤吉本店 中村茶
- 辻利 宇治抹茶入り煎茶
- 辻利 宇治ほうじ茶
- キューリグオリジナル For MUG マグ用ブレンド
- キューリグオリジナル With MILK カフェオレ用ブレンド
- キューリグオリジナル ベーシックロースト
- キューリグオリジナル モカブレンド
- キューリグオリジナル キリマンジァロAA
- キューリグオリジナル 炭焼珈琲
- キューリグオリジナル 有機栽培珈琲
- キューリグオリジナル カフェインレス
- キューリグオリジナル アイスコーヒー
- キューリグオリジナル 抹茶入り緑茶
- キューリグオリジナル ジャスミン茶
カプセルはスマホで簡単に変更可能で、月替わりで人気カフェのこだわりの味が堪能できるので、味に飽きる心配はありません。
カプセルを変更するときはマイページの「現在ご利用中の定期便」をクリックして

「カプセル変更はこちら」ボタンをクリックします。

追加したいカプセルを選んだら、確定して完了です。

毎回自動で届くので注文不要で手間削減
カプセルを自分で購入していると、毎回購入するのが手間だったり、うっかり買い忘れることもあります。
ですが、定期便なら決まったタイミングで届くので杯数の計算もしやすいですし、毎回注文する手間も削減可能です。コーヒーを淹れるときの時短だけでなく、コーヒーを買う手間まで減らしてくれます。
カプセルが余ったり、急用などでお届け日や配送サイクルを変えたくなったら、マイページから変更できます。
「現在ご利用中の定期便」をクリックし、

「次回お届け予定日」欄の「変更する」ボタンを押します。

日付をクリックして、

月・日・時間を選んだら「変更を確定する」ボタンをクリックして完了です。

初回特典で自分の好みが見つかる

よりどり定額便を契約すると、初回特典でカプセルが12種類入ったアソートボックスがもらえます。
自分の好みのカプセルを見つけられるのも嬉しいポイントです。
小川珈琲 マイルドコーヒー | TOMIYACOFFEE オリジナルブレンド |
タニタコーヒー プレミアムブレンド | 上島珈琲店 オリジナルブレンド |
英國屋 リッチテイスト | 丸山珈琲のブレンド |
アメージングコーヒー | サンマルクカフェ ブレンドコーヒー |
ドトール 炭火焙煎 | 辻利 宇治ほうじ茶 |
中村藤吉本店 中村茶 | アフタヌーンティー シャルドネダージリン |
ライト・スタンダード・ストロング・ティーの味わいが各3つずつ入っていて、1箱でたくさんの種類が味わえます。

アソートボックスで好きな味と苦手な味が両方分かるので、定期便では好みのカプセルだけを楽しめます。
2年間のマシン保証で安心
よりどり定額便を使えばマシンに2年の保証がつきます。
マシンは高価なため、保証は長いに越したことはありません。
個別購入だと1年保証ですので、長く安心して使いたいならよりどり定額便の利用がおすすめです。
キューリグ定期便のデメリットは最低利用期間の長さ

キューリグのよりどり定額便のデメリットは、最低利用期間の長さです。
マシンをお得に手に入れる条件として、定額便を12回以上継続利用しなくてはいけません。
コーヒーの味は満足のいくものですし、マシンの静音性や時短性能も高いです。
「マシンの置き場がなくなる」、「経済的事情」など、よっぽどの理由がない限り、12回未満での解約は考えにくいです。
キューリグの定期便と他のカプセル定期便を比較

キューリグの定期便と有名カプセルマシンの定期便を比較しました。
商品 | 1回の料金 | 1杯の値段 | お届け頻度 | 内容量 | スキップ機能 | カプセル | 抽出方式 | デカフェ | マシン | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
キューリグ/よりどり定額便 | 7,300円 or 7,500円 | 116円~ | 月1回か隔月 | 60杯 | 次回お届け日の | 30種類以上から選択 | ドリップ式 | 有り | 購入 | おうちで楽しむ人気カフェの味 |
ドルチェグスト/カプセル定期お届け便 | 7,110円~ (2,370円~/月) | 63円~ | 3ヶ月に1回 | 選択内容による | 次回お届け日の 変更が可能 | 20種類以上から選択 | 圧力式 | 有り | レンタル | 手軽にエスプレッソのような味が楽しめる |
ドリップポッド/世界のコーヒーお届け便 | 4,580円 | 95円 | 月1回か隔月 | 48杯 | 最大3回まで | ブレンド2種と月替わりカプセル | ドリップ式 | 有り ※追加購入時のみ | レンタル | UCCのコーヒー鑑定士が厳選したコーヒー |
料金ではドルチェグストが安く見えます。
ですが、ドルチェグストは選んだカプセルによって値段が変わります。
1杯63円というのは、最安のカプセルを12箱(16個入り)選んだ場合の料金です。ドルチェグストでは最低5箱は選ぶ必要があり、内容によっては値段が高くなります。

マシンの扱いについては、キューリグは購入、他2社はレンタルという違いがあります。
レンタルにお金を払いたくないと感じる方はキューリグ、レンタルで十分な方はドルチェグストやドリップポッドという考え方もありでしょう。
関連記事:カプセル式コーヒーマシンのおすすめをご紹介
関連記事:コーヒーガチ勢が選ぶコーヒーサブスクのおすすめ
関連記事:キューリグとドルチェグストを徹底比較
キューリグ定期便の注意点
よりどり定額便にはいくつか注意点があります。
- 12回未満での解約は解約金が発生
- カプセルの追加購入は送料がかかる
12回未満での解約は解約金が発生
よりどり定額便のマシン付きコースは、12回以上の継続利用が必須です。継続利用を前提に、マシンがお得になっているからです。
12回未満で解約した場合は、残回数×1,650円分の解約金を支払わなくてはいけません。
残回数ごとの解約料金は以下の通りです。
残回数 | 金額 |
---|---|
11回 | 18,150円 |
10回 | 16,500円 |
9回 | 14,850円 |
8回 | 13,200円 |
7回 | 11,550円 |
6回 | 9,900円 |
5回 | 8,250円 |
4回 | 6,600円 |
3回 | 4,950円 |
2回 | 3,300円 |
1回 | 1,650円 |
ただし、12回使った後はいつでも解約できますし、解約金も発生しません。
解約するにしても、ガッツリ使い倒してから解約した方がお得ですね。
カプセルの追加購入は送料がかかる
よりどり定額便で届いたカプセルが足りなくなってしまっても、カプセルは個別で購入できます。
ただ、定額便の分は送料無料ですが、個別購入の場合は送料が550円かかるので注意しましょう。
5,000円以上の購入で送料は無料になりますが、少なくとも2~3箱の購入が必要です。
キューリグ定期便がおすすめな人

キューリグの定期便がおすすめな人
- 自宅で人気カフェの味を楽しみたい人
- 時短しながら美味しいコーヒーを楽しみたい人
- コーヒーマシンをお得に手に入れたい人
キューリグは自宅で人気カフェチェーンの味が楽しめるのが特徴です。
時短家電としても優秀で、コーヒーの抽出中は家事などの作業ができるので、時短しながらも美味しい一杯が楽しめます。
マシン本体は高価ですが、よりどり定額便を使えばお得に入手できる点もポイントです。定価の1/3ほどの値段でマシンが手に入ります。
キューリグ定期便の始め方
キューリグのよりどり定額便の始め方は以下の通りです。
手続きの手順
- キューリグオンラインストアに行く
- よりどり定額便の「お得に購入する」ボタンを押す
- マシンのモデルと色を選ぶ
- 初回のカプセルを選ぶ
- ログインする(初めて利用する場合は新規会員登録)
- お届け先や決済情報を入力する
- 注文内容を確認する
- 手続き完了!
特別難しい手順はないので、2~3分もあれば完了します。
クレジットカード支払いをする場合は、手元にクレジットカードを用意しておくとスムーズです。
キューリグにはお試しプランもある

いきなり定額便を利用するのが不安な方には、お試しプランもあります。キューリグのマシンが2週間体験できるプランです。
料金 | 3,980円 |
内容 | マシン(BS300)とアソートボックス1箱が届く 2週間お試し後に返送 |
高価な本体を買わなくても、3,980円で味が好みかのチェックや、マシンの大きさ・使い方の確認ができます。
2週間試した後は返送すればOKです。返送の手順は以下の通りです。
返却手順
- 届いた箱にマシンを戻す
- 返送用伝票を貼る
- 佐川急便に集荷依頼
- マイページの注文履歴内「返却手続きをする」をクリック
- 佐川急便に渡す
往復の送料はキューリグが負担するので、3,980円以上の料金はかかりません。
お試しで気に入ってマシンを購入する場合、新品購入時に使える3,980円分のクーポンも貰えます。
キューリグ定期便のよくある質問
キューリグと定額便に関するよくある質問をまとめました。
「マイページTOP」から、次回お届け予定日の「変更する」を選択し、「次回お届け予定日」と「次回お届け時間」を選択のうえ、登録ください。 出典:キューリグ公式HP
キューリグオンラインストアコールセンター
TEL:0120-070-066 平日9:00-18:00 月〜金曜日(年末年始祝日を除く)
MAIL:info@keurig.jp
- VISA
- MASTER
- JCB
- アメリカン・エクスプレス
- ダイナース
まとめ~キューリグで人気カフェの味を手軽に楽しもう~

キューリグの定期便を使っている方の口コミは全体的に高評価でした。
味が好きだという声や、静音性、時短性を評価している声も多数あり、多くの人が満足しています。
マシントラブルに関する声はいくつかありましたが、キューリグの対応がしっかりしているので安心して利用できます。
- おうちのカフェタイムを充実させたい
- コーヒーを淹れる時間を時短して朝の自由時間を増やしたい
- お得にコーヒーマシンを手に入れたい
こんな人はぜひ、キューリグの定期便を検討してみてくださいね。
お得にマシンを手に入れて、優雅なコーヒーライフを満喫しましょう。