【一期一会の味わいを!】氷出しコーヒーの作り方と魅力をコーヒー好きが解説

※この記事にはプロモーションが含まれています。

 
ネコさん
氷出しコーヒーってなに?
どうやって作るの?

「氷出しコーヒー」ってご存じですか?

水出しコーヒーなら知っている、という人は多いかもしれませんね。

この記事では、氷出しコーヒーとは一体どんなコーヒーなのか、どうやって作るのかを解説します。

 
Kすけ
風味は安定しませんが、一期一会の味が楽しめるのでオススメですよ。
  • 氷出しコーヒーはまろっと濃厚でおいしいコーヒーが作れる
  • 味わいが安定しないのも魅力
当サイトおすすめのコーヒー

imperfect表参道:初回700円で縛りなしの優良サブスク!
レビュー記事はこちら

Post Coffee:自分好みのコーヒーが毎月届く!※初回500円引きクーポンあり
レビュー記事はこちら

珈琲きゃろっと:超高品質のコーヒーが1杯53円から!
レビュー記事はこちら
 

氷出しコーヒーは氷が溶けたときの水で抽出する方法

通常コーヒーのハンドドリップはお湯を注いで抽出します。

氷出しコーヒーはその抽出作業をお湯ではなく氷で行うというものです。

抽出の方法は簡単で、ドリッパーにセットしたコーヒー粉の上に大量の氷を置いておくだけ

あとは放っておけば、時間の経過によって溶けた氷の水滴が、コーヒー液を抽出してくれます。

時間をかけてじっくりと抽出しますので、濃厚ですがすっきりとした味わいになります。

氷出しコーヒーの作り方

氷出しコーヒーの作り方を解説します。

使う器具

抽出に必要な器具は以下の通りです。

  • ドリッパー
  • フィルター
  • コーヒーサーバー
  • ドリップポット
  • コーヒー粉

普段からハンドドリップをされる方であれば、特筆するような器具はありませんね。

好みにもよりますが、個人的にはコーヒー粉は中深煎りから深煎りの豆を使うのが好みです。

浅煎りの豆を使うと味が薄くぼけてしまい、時間をかけた割に残念な味になった気がしました。

 
Kすけ
わたしもまだまだ研究不足です。

抽出手順とレシピ

手順は以下の通りです。

  1. サーバーにドリッパーを乗せる
  2. ドリッパーにフィルターをセットする
  3. セットしたフィルターにコーヒー粉を入れる
  4. お湯(水)をかけて蒸らす(蒸らさなくてもOK)
  5. コーヒー粉の上に氷を乗せる
  6. 氷が溶けるまで放置

わたしのレシピではコーヒー粉40g、蒸らしのお湯70ml、氷は200g乗せます。出来上がり量は250mlくらいを想定しています。

本当はもう少し乗せたいんですが、うちのドリッパーでは物理的に限界です。なので、乗せられるだけでOKです。

また、蒸らしはしなくてもOKと書きましたが、できるだけ濃いめに抽出したいときは、蒸らした方が味が出やすくなります。

 
Kすけ
味が薄いときは、蒸らしをするか、粉の粒度を細かくするか、粉の量を増やして調節してください。

コーヒー粉を入れたら氷を乗せていきます。

氷は砕いてもそのままでも、どっちでもいいです。

氷を乗せている

氷をもりもり乗せていきます。

氷を限界まで積み上げ

横から見るとこんな感じ。

積み上げた氷を横から見た

抽出完了!

とろーりおいしいコーヒーができあがりました。

抽出完了

人によっては蒸らしをせずに、最初から氷を乗せることもあるようです。

ちなみに抽出の世界チャンピオン 粕谷さんのレシピでは粉50g、氷500g(限界まで)、水100mlとのこと。

4:6メソッドの本にレシピが記載されています。

氷出しコーヒーの良い点・メリット

氷出しコーヒーのメリットは以下の通りです。

  • 抽出に手間がかからない
  • お湯を大量に沸かさなくてよい

順番に解説します。

抽出に手間がかからない

コーヒー粉の上に氷を置いて、放っておくだけで抽出できます。

手間はほとんどかかりません。

手間はないのに、おいしいコーヒーが楽しめます。

お湯を大量に沸かさなくてよい

冷たいコーヒーが飲みたくなるような暑い日に、大量のお湯を沸かしたくないですよね。

氷出しコーヒーの抽出にはほとんど(人によっては一切)お湯を使いません。

 
Kすけ
ほとんどお湯を沸かす必要がないことは大きなメリットです。

余談ですが、夏に奥様から何を食べるか聞かれた時に「簡単にそうめんでいいよ」という発言は控えましょう。

上記と同じ理由で奥様のお怒りを買うことになります。

氷出しコーヒーの悪い点・デメリット

デメリットは以下の通り。

  • ドリップした感がない
  • 味の再現性が低い
  • 抽出に時間がかかる

あんまりデメリットでもないですが、解説します。

ドリップした感がない

ほったらかし抽出ですので、自分でコーヒーを淹れた感がほとんどないのが欠点です。

ハンドドリップを好む方は、抽出の手間・時間など含めて楽しんでいることが多いです。

置いておくだけ、という抽出では楽しみが少ないと感じる方もいるでしょう。

味の再現性が低い

溶けた氷がコーヒー粉に当たるところ・当たらないところの差があるので、抽出にムラがでます。

安定を求める方にとってはデメリットですが、毎回変わるその味わいを一期一会として楽しみましょう。

抽出に時間がかかる

室温や作る量にもよりますが、1~2杯分を抽出するのに4~8時間程度かかります。

飲みたい時間に合わせて事前に準備しておく必要があります

裏を返せば夜のうちにセットしておけば、朝に飲むコーヒーを確保できます。

朝からすっきりおいしいコーヒーを楽しみましょう。

氷出しコーヒーと似たようなコーヒー

氷出しコーヒーと同じように、ほったらかして作るコーヒーを2つご紹介します。

  • 水出しコーヒー
  • 氷コーヒー

水出しコーヒー

字面は似ていますが、「点」がないのが水出しコーヒー。

お湯を使わずほったらかし、という意味では氷出しコーヒーと一緒ですが、当然ながら水出しコーヒーでは氷ではなく水を使います

他に「コールドブリュー」「ダッチコーヒー」というものもありますが、これらはすべて同じもので水出しコーヒーのことです。

水出しコーヒーについての記事は下記に貼っておきますので、興味があればみてみてください。

関連記事:水出しコーヒーの作り方

氷コーヒー

氷出しコーヒーや水出しコーヒーと違い、こちらはお湯を使います。

氷コーヒーではまずお湯で普通にコーヒーを抽出し、出来上がったコーヒーを氷にします。

氷にしたコーヒーをグラスに入れ、そこにミルクを注ぐことで、少しずつコーヒー味の氷が溶けていきます。

味の変化を味わえます。

最初はほとんどミルクの味しかしないのが難点ですね。

関連記事:氷コーヒーの作り方

まとめ~氷出しコーヒーで一期一会を楽しもう~

氷出しコーヒーは通常のハンドドリップコーヒーとは違い、氷が溶けた時の水滴でコーヒー液を抽出するコーヒーです。

氷を置いたらあとは放っておいてもいいので、手間がかからないのがメリットです。

氷が溶けるのにとても時間がかかりますが、夜にセットして翌朝飲む、というようにすれば、時間がかかることも気になりませんね

また、デカフェ豆を使って朝のうちにセットしておけば、夜には冷たいデカフェを飲むこともできます。

関連記事:デカフェ好きが選ぶデカフェ豆7選

暑い日はアイスコーヒーを飲みたくなりますが、たまには違う風味を感じるのもよいのではないでしょうか。

氷出しコーヒーは手間がかからずとても簡単ですので、ぜひやってみてくださいね。

珈琲きゃろっと
こんなに美味しいのにこんなに安くていいの?
って思うくらい質の高いコーヒー豆が買える珈琲きゃろっと。
高品質なスペシャルティコーヒーが入ったお試しセットは、なんと200g×2袋で2,138円。
あなたの想像を超えた味に出会えますよ。