※この記事にはプロモーションが含まれています。
講座の内容や難易度を知りたい。
コーヒーの資格を調べているとランキングなどで見かけるカーサバリスタという資格。
コーヒーだけじゃなく、紅茶やカフェ経営についても学べるということで、受講を検討している方は多いです。
ですが、本当に自分に合った資格なのかや、実際に受講した方の口コミ・評判などは気になりますよね。
この記事では、カーサバリスタとはどんな資格なのか、受験するために必要な講座の内容や、試験の難易度について解説します。
SNS上のリアルな口コミもご紹介しますので、自分に向いているのか、受験するべきかどうかがわかりますよ。
- カーサバリスタはコーヒー知識や抽出技術を身につけたことを証明する資格
- 試験のハードルは低く初心者向け
- コーヒーと紅茶を両方学びたい方や抽出器具を持っていない初心者におすすめ
カーサバリスタはコーヒーの知識と抽出技術を身につけた証
カーサバリスタは、一般財団法人 日本能力開発推進協会(JADP)が認定するコーヒー資格の1つです。
受験資格 | 認定教育機関が行う講座の修了 |
受験料 | 5,600円 |
受験申請方法 | 講座修了後、JADPのHPにて申込み |
受験会場 | 在宅 |
受験内容 | 筆記試験のみ |
合格基準 | 得点率70% |
試験日程 | 随時 |
資格を取得すると、コーヒー豆に関する知識と、ペーパードリップ、サイフォン、フレンチプレスといった多様な抽出方法・技術を身につけたことが証明されます。
例えば、ペーパーフィルターを使ったハンドドリップは、器具の入手の簡単さなどから、コーヒーの抽出手法としてはポピュラーな部類です。
しかし、手軽ではあるものの、自分の思った通りの味を出すには、かなりの技術を要し、美味しく淹れられるようになるには、相応の練習が必要です。
サイフォンはアルコールランプでお湯を沸かしてコーヒーを抽出する、少し高度な方法です。
100℃以上の湯温での抽出なので、過抽出になることも多く、慣れるまでは雑味の多いコーヒーになってしまいます。
ですが、マスターすれば濃厚で味わい深いコーヒーが淹れられるようになります。
こういった抽出の技術をしっかりと身につけることで、どんな場面でも自信を持ってコーヒーを提供できるようになります。
美味しいコーヒーを淹れる技術は、おうちでのコーヒータイムを充実させるだけじゃなく、カフェやレストランでの高度なサービスの提供にもつながります。
また、知識や技術を証明することは、コーヒー関連企業への就職や、独立開業においてもアドバンテージになる可能性があるでしょう。
カーサバリスタの取得にはキャリカレの講座の受講が必要
カーサバリスタの試験を受けるためには、認定教育機関(キャリカレ)の講座を受講する必要があります。
サポート体制充実のキャリカレのコーヒー講座
講座運営 | キャリカレ |
講座名 | コーヒー&紅茶カフェマスターW取得講座 |
受講料金 | ハガキ申し込み価格:108,800円 ※ネット申し込みの場合は10,000円割り引きで98,800円 |
学習期間 | 3ヶ月~ |
質問 | 無制限に可能 |
※ハガキ申込価格とは、ハガキ・フリーダイヤル・FAX等、Webサイト(インターネット)以外からのお申し込みの際の、 各種割引(受講生割引、紹介割引、WEB申込割引)等が適用されていない価格を指します。
キャリカレは、資格取得を目指す人々に向けて、専門的な講座を提供している教育機関です。
コーヒーや紅茶、カフェ開業に関する知識を体系的に学べるカリキュラムや、カラーのイラスト・写真付きで視覚的にもわかりやすい教材が用意されていて、初学者でも学びやすい環境が整っています。
また、「講座の受講から試験を受けるまで」を全て自宅で完結できるので、すき間時間を使って学習・受験が可能。
受講中も専任講師の方に何度でも質問できたり、課題も講師が1つ1つ目を通して採点するなど、サポート体制も充実していて、初学者でも安心して受講できます。
教材はテキストや映像講義だけでなく、実際にコーヒーを淹れるためのキットも提供されます。
教材の詳細一覧
- テキスト3冊
- コーヒー&紅茶リサーチノート1冊
- 添削問題1冊
- 映像は受講生専用ページで視聴可能※希望者には無料進呈。
- 【コーヒー豆】・コロンビア 50g・ブラジル 50g・モカ 50g・生豆 200g
- 【茶葉】・世界三大銘茶セット 5g・アッサムC・T・C 40g・アールグレイ 25g・ディンブラ 25g
- 【器具】・コーヒーサーバー・コーヒーミル・焙煎器具・ドリップポット・ドリッパー・ペーパーフィルター・竹べら・サイフォン・フレンチプレス・ティーポット・ティーメジャー
抽出器具を持っていなくても、講座に合わせた器具が手に入りますし、講義で得た知識を即実践することで、テキストを見ているだけではわからない学びが得られます。
コーヒー&紅茶カフェマスター講座なら紅茶も学べる
キャリカレの講座では、コーヒーの知識と同時に、紅茶に関する知識も学べます。
カリキュラムにはティースペシャリスト資格の内容も含まれているため、紅茶の産地や種類、淹れ方の技術についても詳しく学習が可能。
紅茶の知識を学ぶことで、カフェのメニューを充実させることができ、お客様に多彩な飲み物を提供できるようになります。
さらに、講座の中にはカフェ開業に関するノウハウも含まれています。
カフェの開業に必要な資格・届け出や、マーケティングの基礎知識などは、カフェを開業するときにはかかせない知識です。
本来別々に学ばなくてはいけない知識を、一度に学べるのは通信講座ならでは。
コーヒー・紅茶・開業知識が同時に学べるので、学習のための書籍などをそれぞれ買い揃える必要もありません。
将来カフェの開業を考えている方には、一石二鳥の講座と言えるでしょう。
関連記事:キャリカレの口コミを大調査
カーサバリスタの取得難易度は?ハードルは低い
カーサバリスタの取得のハードルはかなり低いです。
語弊を恐れずに言うと、誰でも取得することは可能かと思います。
合格基準は正答率70%
カーサバリスタの資格試験、合格のラインは正答率70%以上です。
コーヒー豆の精製や焙煎といった知識から、各抽出器具の使い方や淹れ方の技術などが審査の対象となるでしょう。
※精製とは果実(コーヒーチェリー)から中の種子(コーヒー豆)を取り出す工程のこと
ですが、実を言うと、試験はテキストを見ながら受けることができます。
試験はテキストを見ながら受けられるので丸暗記は不要。暗記が苦手な人でも、安心して試験に挑戦できます。
引用:キャリカレHP
試験も在宅での受験のため、落ち着いた環境で試験に臨めます。
極端な話、わからない箇所はテキストを参照しながら解答できるので、正答率100%すら目指すことが可能です。
取得にかかる期間は3ヶ月
カーサバリスタの資格取得にかかる期間は、最短で3ヶ月です。
カリキュラムではコーヒー・紅茶・開業ノウハウの、3つの学びを3ヶ月で学べるようにまとめられています。
せわしなく感じますが、最長で700日間までサポートを受けられるので、仕事や家事で忙しい方でも、自分のペースで学習することが可能です。
講座内容の詳細
1ヶ月目 | コーヒーの基礎知識 スペシャルティコーヒーと保存方法 コーヒーの精製と焙煎 コーヒー豆を挽く(グラインド) コーヒーの味わい ペーパードリップ サイフォン フレンチプレス その他の抽出方法 アイスコーヒー カフェ・オレ コーヒーの味わい方 |
2ヶ月目 | 紅茶の基礎知識 紅茶の旬と保存方法 紅茶の等級区分と製造方法 紅茶抽出のセブンルール ストレートティー・ミルクティー アイスティー・アイスミルクティー 紅茶の味わい方 |
3ヶ月目 | カフェ喫茶店の現状と現代社会 店のコンセプトを決める 事業計画書の作成 店舗を探す 収支計画 店舗を作る メニューを決める 仕入れルートを探す 資格と届出 開店準備 宣伝広告 衛生管理 接客 試食会・ロールプレイング・プレオープン |
また、基本的に学習は3ステップで進められます。
第1ステップではテキストと映像を使って知識をしっかり理解し、第2ステップで、提供されたキットを使って学んだ知識を実践に移す。
そして第3ステップで、実際にやってみた結果をリサーチノートにまとめます。
コツコツ学習すれば3ヶ月で取得できますが、忙しくてあまり時間が取れなくても、マイペースで資格の取得を目指せます。
ただ、1つのジャンルにつき1ヶ月程度しか学びませんので、各ジャンルごとの知識の密度はコーヒーだけを学ぶ資格より薄い可能性があります。
ある程度コーヒーを学んだ方には物足りなく感じるかもしれませんが、逆にいうと初心者向けの資格と言えるかもしれません。
カーサバリスタの取得にかかる費用は少し高め
カーサバリスタの資格取得にかかる費用は約10万円と少し高めです。
他のコーヒーが学べる通信講座と比較しても、高めの設定と言わざるを得ません。
ただ、高めに思われる料金には、実習用の器具の費用も含まれています。
コーヒーミルやドリッパー、ティーポットなど、コーヒーと紅茶を淹れるのに必要な器具も教材として提供されるため、受講料が高めになっているものと思われます。
ですが、講座と器具の料金を分けて考えれば、他の講座と比べても金額に大きな差はありません。
もしこれらの器具を自分で揃えようとすると、2、3万円くらいは飛んで行ってしまいます。
器具込みの受講料と考えれば、他の講座と比べても特別高くはないでしょう。
なお、高めに感じる受講料金ですが、お得に始めることも可能です。
実は、資料請求をするとキャリカレからメールが来るようになりますが、初めて資料請求をした方を対象に、受講料がお得になるキャンペーンコードが届くことがあります。
資料請求だけなら無料ですし、メールの配信停止も「配信停止用アドレスに空メを送る」だけ。
ですので、メールが邪魔になったら簡単に停止できます。
講座の受講を検討している方は、急ぎでなければまずは資料請求して、お得なキャンペーンコードを手に入れてから受講することをおすすめします。
カーサバリスタの口コミ・評判
カーサバリスタに関するSNS上の口コミを探してみました。
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
証書がしっかりしている | あまり役に立っていない |
コーヒーと紅茶の専門サイトが作れた | 基本公言していない |
資格を取得してもあまり役に立っていないと感じる方がいる一方、しっかりと知識や経験を活かしている方もいるようです。
良い口コミ①証書がしっかりしている
資格試験を受験し、無事に合格した方の投稿です。
証書や認定カードは信頼性を示すためにお店に飾ったりすることもあるため、見た目がしっかりしていると嬉しいですね。
良い口コミ②コーヒーと紅茶の専門サイトを作った
コーヒーと紅茶の知識をつけて、専門サイトを開設したとのこと。
カフェ店員としてお店に立つだけでなく、知識を活かしてメディアで活躍する方法もあるということですね。
イマイチな口コミ①あまり役に立っていない
資格を取得しても、イマイチ活かすことができていなかったようです。
ただ、講座はラテアートだけではなく、コーヒーや紅茶全般について学ぶものですし、流石にトップオブトップと比べると、そのジャンルでは知識や得られるものには大きな差があります。
特定のジャンルを専門的に学ぶために講座を使うのではなく、講座では基礎知識全般を学び、それから専門的な深い知識を得ていくと、無駄なく体系的に知識が会得できるでしょう。
イマイチな口コミ②基本公言していない
資格を取得しても、周りの方には取得したことを言っていないという方もいます。
ある程度コーヒーについて学んだ方であれば、教わる内容が基礎的すぎてあまり役に立たない可能性もあるでしょう。
ただ、どんな資格でも上手に使えば活かすことは十分に可能です。
肩書きを活かして教室を開いたり、メディアで発信することもできるので、「資格を取ったけど意味がない」なんてことにはなりませんよ。
カーサバリスタ資格がおすすめな方
カーサバリスタの資格は以下のような方におすすめです。
- コーヒーと紅茶の両方を学びたい方
- 抽出器具を持っていない初心者の方
- カフェの開業を考えている方
カーサバリスタの講座では、コーヒーと紅茶、開業までを合わせて学べます。
コーヒーと紅茶を一緒に学びたい方、将来カフェの開業を考えている方におすすめです。
また、講座で学んだ知識を実践するための器具もセットでもらえるため、器具を一切持っていなくても、安心して講座を始めることができます。
一方、コーヒー・紅茶・開業は、それぞれ1ヶ月ほどの学習期間です。
どのジャンルにおいても、深い知見を得るのは難しいかもしれません。
コーヒーのみを深く学びたい方は、他の講座を検討することをおすすめします。
カーサバリスタ以外のおすすめ資格はコレ
カーサバリスタ以外におうちで取れるおすすめのコーヒー資格をご紹介します。
- コーヒーソムリエ
- コーヒースペシャリスト
- UCC匠の珈琲講座
それぞれに学べることや特徴が違うので、自分に合った講座を選んでくださいね。
コーヒーソムリエ
コーヒーソムリエではコーヒー豆の知識、淹れる方法などを熟知し、実践できる方が求められます。
コーヒーの歴史から、生豆の選び方、豆の違いによる焙煎やカップの種類など、コーヒーの生産から提供までをトータルで学ぶことが可能です。
しかも、コーヒーソムリエと同時にカフェオーナー経営士の資格についても学習できるので、1つの講座で2つの資格を目指せます。
試験免除で確実に資格が認定されるコースや、サイフォンの器具がついてくるコースもあり、より本格的に学びたい方向けの講座となっています。
コーヒーを仕事にしたい方、将来カフェの開業を考えている方はぜひ受講を検討してみてくださいね。
コーヒースペシャリスト
コーヒースペシャリストはコーヒーを淹れる技術はもちろん、ラテアートやフードペアリング理論に基づいたスイーツレシピなども学ぶことが可能です。
頑張り次第では1ヶ月で資格の取得が目指せますが、web上の教材を使ってすきま時間で学習を進めることもできます。
ただ、標準学習期間が1ヶ月なため、他の資格に比べて情報の密度が少し薄いかもしれません。
ですが、コーヒーを学んだことがない方にとっては、いきなりレベルの高い専門的なことを説明されても、理解が難しいこともあります。
そういった意味では、コーヒースペシャリストはコーヒー初心者がコーヒーについて軽く学ぶのにちょうどいいレベルと言えるでしょう。
関連記事:コーヒースペシャリストってどんな資格
UCC匠の珈琲講座
コーヒー大手「UCC」の学びを受けられるのが「UCC匠の珈琲講座」。
資格の取得を目指すコーヒー講座と異なり、コーヒーのドリップ技術やアレンジレシピなどに特化しています。
コースは「おうちdeカフェコース」と「ドリップマスターコース」の2つ。
ドリップマスターコースでは、専門の講師の方のアドバイスを受けて、より高いレベルのドリップを目指したうえで、課題を提出することで「uccドリップマスター」の称号を得ることが可能です。
ドリップマスターコースよりリーズナブルなおうちdeカフェコースは、添削や抽出器具の提供はなく、資格の認定もありません。
ですが、ドリップマスターコースと同じ内容の教材(テキスト&DVD)で、アレンジメニューやスイーツの組み合わせなど、おうちカフェを充実させる方法を学習することができます。
リーズナブルに受講できるので、資格の認定は不要という方にはとてもおすすめです。
関連記事:UCC匠の珈琲講座ってどんな講座?
まとめ~カーサバリスタはコーヒーと紅茶を両方学びたい初心者におすすめ~
カーサバリスタ資格を取得すると、コーヒーに関する知識と抽出技術があることが証明されます。
ですが、試験を受けるにはキャリカレの講座を受講する必要があります。
講座では、コーヒーと合わせて紅茶についても学ぶことができ、ティースペシャリスト資格の取得も同時に目指すことが可能です。
合格基準は正答率70%。ですが、試験は在宅でテキストを見ながら受験ができます。
そのため、合格のハードルは比較的低く、初心者向けの資格と言えます。
講座では、器具の提供を受けながら基礎知識が得られるので、コーヒーや紅茶を始めたい・両方学びたいといった方におすすめです。
また、初めて資料請求した方を対象に、お得なクーポンが配布されることもあります。
数万円単位で割引されることもあるので、受講に悩んでいる方はぜひ無料の資料請求だけでもしてみてくださいね。