こんにちは
コーヒーとスイーツを愛するブロガー Kすけ(@desertandcafe)です。
わたし、実はバター系スイーツってあんまり得意じゃないんです。
ファミマのバタービスケットサンドとか、1個食べきるのが辛いんですよね…(じゃあ買わなきゃいいのに)
でもシュガーバターサンドの木ってすごい有名じゃないですか。
これ食べたことないのってなんか損してる。
なぜかそんな気がしたので買ってみました。
通販で
で、実際に食べてみたところ、想像していたよりおいしかったのでご紹介したいと思います(笑)
シュガーバターサンドの木ってなに?
「シュガーバターの木」はブランド名です。バターシリアルスイーツを専門に販売しています。
そしてシュガーバターの木が販売している商品が「シュガーバターサンドの木」です。
紛らわしいですね(笑)
香ばしいシリアルの生地でバターを贅沢に挟み込んだシュガーバターサンドの木は、シュガーバターの木内において、10年連続人気No.1となるなど、バリエーションの豊富さとそのおいしさでファンを増やし続けています。
一方バターの味がきついと感じる人もいるみたいです。
この辺は好みが分かれるところですかね…
なお、日本マーケティングリサーチ機構が行った2021年2月期のブランドイメージ調査:好きなバタースイーツ部門において、No.1に選ばれていますので、世間的には「バタースイーツといえばシュガーバターサンドの木」というくらいには人気があります。

どこで買える?
実店舗だったら百貨店や駅ナカのお菓子売り場で買うことができます。
ですがわたしはおうちが好きです。できるだけ外に出たくありません。
通販。通販が楽でいいですね(笑)
公式サイトはパクとモグ
通販では、ねんりん家や東京バナナワールドを展開する会社(グレープストーン)が運営しているECサイト「パクとモグ」で売っています。
配送する地域ごとに異なる金額の送料がかかりますが、5,400円以上の買い物で送料が無料になります。
いろいろなお菓子を探してまとめて買うことでお得にできますね。
〈ねんりん家〉や〈シュガーバターの木〉の公式オンラインショップ


楽天やAmazonでも売ってた
ですが、正直使ったことのないサイトって、クレカ情報の登録が面倒なんですよね。
で、探してみたら楽天やAmazonでも売っていました。
楽天やAmazonなら5,400円もかけなくても送料無料になりますので、買うものが決まっているならそっちの方がお得かな~と思います。
例:楽天は税込3,980円で送料無料
ただ、期間限定品とか、種類の多さ、商品の探しやすさの点では公式の方がいいな~と思ったので、用途に応じて使い分けるのがいいかと思います。
ムーミンとのコラボ商品もあり

2021年11月からムーミンとのコラボもやっていて、こちらもパクとモグ、楽天・Amazonなどで手に入れることができます。
執筆時点で終了時期については発表されていませんが、季節に合わせた商品はその時期にしか買えないと思いますので、ほしいものがあるならお早めに。
実際に買ってみた

買ったのはシュガーバターサンドの木10個入りです。
人生で初めてシュガーバターサンドの木を買いました。

さっそくいただいてみました。
シリアル生地のザクザク感が気持ちいいですね。
思っていたよりも破片がこぼれたり、食べづらかったりということはなかったです。
肝心の真ん中のバター部分ですが、特にバターがキツイと感じることはありませんでした。
むしろチョコレートと合わせてあったおかげか、お互いのいい部分だけが残ったというか、甘すぎず、くどすぎないような味わいでした。
まとめ~シュガーバターサンドの木でおうちカフェ気分を楽しもう~

まとめです。
シュガーバターサンドの木はバタースイーツの中でも人気の商品です。
人によってはバターがきついという方もいますが、そもそもバタースイーツってそういうものでは?と思う気もします(笑)
そんなシュガーバターサンドの木、駅ナカや百貨店などで買えますが、通販で買うこともできます。
公式サイトはねんりん家のバームクーヘンなども売っているECサイト「パクとモグ」です。
購入金額合計が5,400円以上で送料無料になります。
〈ねんりん家〉や〈シュガーバターの木〉の公式オンラインショップ
楽天やAmazonでも購入できます。
こっちの方が送料無料ラインが低いので、買いやすいですね。
自宅の近くや行動範囲内で販売しているところがない方は、通販で買ってしまえば手間が少ないですよね。
おいしいバタースイーツとコーヒーを組み合わせて、おうちカフェ気分を楽しみましょう(^^♪